塾長ブログ No.104 2024/11/19 In put Out put~その1
単語や公式を覚えるのが ”In put”。文系科目では、英単語・古文単語、英語構文、古典の助動詞・漢文の句形に社会の用語。理系科目では、物理・化学・数学の公式や基本理論。生物になるともっと覚えること…
BLOG
単語や公式を覚えるのが ”In put”。文系科目では、英単語・古文単語、英語構文、古典の助動詞・漢文の句形に社会の用語。理系科目では、物理・化学・数学の公式や基本理論。生物になるともっと覚えること…
先週の金曜日辺りから少し体調をくずしてしまいました。何となく体がだるく、咳が出て喉も痛い。おまけに胃も痛くなってきて。風邪でしょうね。でも、熱は36.2度~36.5度くらいなんですよね。 とりあ…
ひとり、燈(ともしび)のもとに文をひろげて、見ぬ世の人を友とするぞ、こよなう慰(なぐさ)むわざなる。 文は、文選(もんぜん)のあはれなる巻々、白(はく)氏(し)文集(もんじゅう)、老子(ろうし)のこ…
高校生コースの生徒さん対象の特別行事の一つが今回参加希望者を募集する「京都キャンパスツアー」。 高校2年生コースの生徒さん対象です。 今回は、同志社大学が受験生・保護者向けのキャンパスツアーを実…
前号にては、「かたまり時間」と「すきま時間」の設定についてお話しましたが、今回は具体的なお話。 先ず、絶対にしてはいけないのは、「スマホ」に触ること。メールのチェックや簡単な返信は5分のすきま時間で…
この間、10月が始まったばかりだと思っていたら、もう月半ば。中学生の2学期中間テストが終わったら、高校生の定期テストが始まります。 じっくり腰をすえて仕事をしていきたいと思っていますが、ついつい…
今日、10月8日は二十四節気の一つ「寒露」。朝晩は冷え込みが増して、一日一日と、深まる秋が感じられる時季です。うちの保護猫の兄弟も今日から猫団子をはじめました。 吾輩は猫である。名前はまだない。どこ…
高校3年生の授業では、大学入試問題を解いていってます。国公立の2次試験では、「下線部を日本語に訳しなさい。」という問題のオンパレード。大阪大学や京都大学では、5行から10行程度の英文を全て訳させる問…
実力テストが返却されてからの勉強法については、94号に書きましたが、まとめると次の3点。1.前回の模試(7月実施)のテストが返ってきてから、解き直しをした。2.単に得点だけを見るのではなく、出題範囲…
教室のインスタグラムに、礼儀正しく、マナーを守って自習室を使っている高校3年生の記事を載せたのが、数週間前。この前の日曜日、中学3年生の生徒さん達が使った後、エアコン消して・ 消しゴムのカスを掃除し…