塾長ブログ No.110 2025/1/14 2025年の年頭に
今年も新年は、中学3年生・高校3年生、そして大学生講師と教室で迎えました。 1月1日午前0時00分に中学3年生・高校3年生が参加した「年越し学習会」を終え、年が替わってからの年越しそばを食べる。1…
BLOG
今年も新年は、中学3年生・高校3年生、そして大学生講師と教室で迎えました。 1月1日午前0時00分に中学3年生・高校3年生が参加した「年越し学習会」を終え、年が替わってからの年越しそばを食べる。1…
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年の授業開始日は下記の通りです。1/4㈯ 午後1時~10時 中学1・2年生理科学習会・高校生物理化学学習会 冬期講習欠…
12月24日、学窓社の2月期最終授業日。カレンダーを見ると今年もあと1週間。明日、25日から冬期講習が始まります。連日のご送迎となりますが、ご協力よろしくお願いいたします。7.5時間の講習会ですが、…
12月14日(土)、高校2年生の生徒さんを引率して京都キャンパスツアーへ行って来ました。 午前11時から同志社大学のキャンパスツアー。1894(明治27)年に建てられたクラーク記念館(チャペル)の…
2024年12月14日高校2年生コースの生徒さん対象の京都キャンパスツアーに行ってきました。先ずは、同志社大学。地下鉄今出川駅から学校が直結してるので、みんなびっくり。11時~12時まで、大学主催の…
2024年12月7日 午前10:00 ~11:30保護者様・生徒さん対象の進学セミナーを夏に引き続き実施しました。保護者様・生徒さんあわせて40名がご参加。第1部は、塾長高田が資料をお示ししながら、…
12月7日(土)中学3年生生徒さん保護者様対象の第2回高校進学セミナーを実施しました。40人の生徒さん・保護者様がご参加。 パネラーは、個別指導コース講師の河南君(神戸大学医学部)・高田君(立命館大…
さて、このシリーズもこれで最後のお話。授業を大切にするということについて今日は述べていきます。 基本的に中学校・高校、そして小学校も次の通りに勉強を進めればいいと考えます。 1. 次回の授…
[WEE・小学生コース]第3回英語検定申し込み者対象「英検リスニング特訓講座」(無料)のお知らせ WEE・小学生コースの「英検リスニング特訓講座」(無料)を、1月26日(日)に実施する第3回英語検定…
冬期講習会欠席生徒さん対象「冬期講習会欠席生補講会」のご案内 冬期講習会を都合で欠席された生徒さんを対象に、「補講会」を開きます。当日は、講習会の教材を持参してください。(欠席時の未配布分は当日配布…